業務のご紹介
相続、遺言

相続が発生すると、財産の行き先が考えていることとは別な方へいってしまったり、遺言書を残していないばっかりに、とても煩雑でお金が掛かる手続になってしまったり等、
相続は予想外の事が起きる可能性がございます。
先のことを考えられて、保険のように予防的に対策しておくのが懸命であると考えています。
これからの事や、もう起きてしまった相続等、最善の方法を検討しながら、お客様のサポートをします。
例 相続人の調査、相続放棄の支援、遺産分割協議書の作成、相続関係説明図の作成、法定相続証明情報の作成、遺言書作成他おすすめ
契約書、内容証明郵便、著作権登録

契約すると、両当事者とも契約書の内容に拘束されて、以後の行為について一定の責任をお互いに負う関係となります。
契約はこちらを守ってくれることもある反面、義務を背負ってしまう怖さと両面を持っています。
当事務所ではお客様が安心して契約出来るように、契約書のチェックや契約書の作成、相手が守らない場合の内相証明郵便作成等を行ってお客様をサポートします。
またお客様の知的財産権を守る業務も行っております。
例 契約書のチェック、契約書の作成、内容証明作成、著作権登録おすすめ
農地法許可

農業委員会へ提出する農地法の許可書、農振除外の手続等をサポートいたします。
例 農地法第3・4・5条の許可、農振除外の手続定番
会社設立、法人設立、組織再編サポート

どのような法人、会社を設立したら良いかというところから相談に応じ、設立について適切なサポートをいたします。
また、併設している司法書士事務所によりその後の各種登記、その他の手続について、お客様に寄り添って支援をしていきます。
例 会社設立(株式会社、合同会社、合資会社、合名会社)、法人設立(一般社団法人、医療法人、社会福祉法人、農業法人、その他各種法人)、その他組織再編や変更について支援等おすすめ
企業法務、コンサルティング

企業法務、コンプライアンス、未来を見据えた承継対策等について、お客様の実情に合わせて、最適な提案をさせて頂きます。
例 定款作成、議事録作成、契約書作成、事業承継サポート、民事信託他定番
建設業許可,宅建業免許

建設業許可申請、宅建業免許申請、それらの更新申請、変更申請等を代行して手続致します
その他経営事項審査の申請も行います。
例 建設業許可申請、宅建業免許申請定番
入札,随意契約

官公庁へ提出する入札参加資格申請等の手続をサポートいたします。
例 入札参加資格申請書、その他附属書類定番
その他各種許可・認可・登録・届出

その他各種許可、認可、登録、届出等をサポートいたします。
例 飲食店営業許可、酒類販売免許NEW